ローリングストック法
- 2017年09月01日
- カテゴリー:豆知識
9月1日は防災の日ですね
皆さんは非常食等の備蓄はされていますか
近年、非常食の備蓄の仕方として新しい備蓄法が注目されています。
今までの備蓄法としては賞味期限の長い物(3~5年)を大量に買って保存しておくという仕方が一般的でしたしかしそれでは「気づいたら賞味期限が大幅に過ぎていた」なんて事もしばしば…
そのような事にならないように、現在では非常食を日常的に消費しながら備蓄をするという方法が新しく注目されているのです。
その名も『ローリングストック法』
具体的には、普段から非常食になるような食品を多めに購入して食べ、食べたら使った分だけ買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食が備蓄されているという、まさにその名の通り「食べ回しながら(ローリング)備蓄する(ストック)」という方法です。
ローリングストック法のメリットとしては賞味期限の制限が少ないという事です本来、非常食と言えば、賞味期限が3年以上の物が多く選べる食べ物も限定的になってしまいます
しかし、ローリングストック法では日頃から消費をしているので、賞味期限も1年あれば十分ですこの条件であれば選べる食べ物もかなり豊富になりカンパンなどの味気ない物だけでなく、各種レトルト食品、フリーズドライ食品など自分の好みの食材も取り入れやすいですね
非常食の備蓄は最低一人3日分が目安とされ9食分の用意が必要となりますが、4日分の12食を用意してみましょう。そして、月に一回非常食を消費する日を作れば、一年間で非常食のストックが一新されますね
また、防災グッズとして必需品に入れておきたいのが、カセットコンロです過去の災害後の避難生活の際には「温かい物が食べたかった」という声が多かったようです非常食でも温めればさらに美味しく食べられるものも多いですし、災害時は電気・ガスなどの熱源はないので、カセットコンロと一緒にガスボンベも多めに備蓄しておきましょう
その他、役立つのが、新聞紙とラップやポリ袋です折り紙の要領でコップや船を作ったりして、そのうえにラップ等でカバーをすれば、簡易食器の出来上がりです食器をわざわざ洗う必要もなく、水道が止まってしまった際に大切な水を使わなくて済みますね。
以上の事を参考に皆さんも災害時の対応を考えてみましょう